71号 2010年11月号
表紙 ◆「折尾駅周辺に「市民のための休憩と交流の広場」の設置を◆赤煉瓦アーチ高架橋の進捗状況と、これからの保存活動について P1 ≪報告≫◆授産品バザー・「さくら館」◆授産品バザー・「ひとつぼてん」◆障害者施設と地域の交 […]
72号 2010年12月号
表紙 ★ 「旧ゆめ広場」にて、授産品バザー開催の報告★ 「認知症サポーター」セミナー開催の報告 P2 ≪投稿≫ ★ 「折尾レトロ」創設について P3 ≪投稿≫ ★ 「折尾駅を移動して、仮駅舎として活用しよう! P4 ≪イ […]
73号 2011年1月号
表紙 ★ 年頭の挨拶 P2 ≪報告≫ ★ クリスマス会≪投稿≫ ★ 「折尾駅に昇降機が設置されました P3 ≪投稿≫ ★ 「折尾駅を移動して、仮駅舎として活用しよう! 12月28日、JR九州に陳情書を提出(主な回答内 […]
74号 2011年2月
表紙 ★「旧ゆめ広場」にて、授産品バザー開催の報告 ★「障害者施設と地域の交流・架け橋」事業 1月21日、ツイッターの勉強会」報告 P2 ≪投稿≫ ★ 学術的な観光地「折尾レトロ」 住む人に誇りを!来る人に感動を! […]
75号 2011年3月
表紙 きらきら助成金事業について ★「障害者施設と地域の交流・架け橋ガイドブック」完成 ★授産品バザー開催のお知らせ 3月19日(土) 旧:ゆめ広場 ※授産品バザーのボランティア募集!! P2 ≪報告≫ ★ ボ […]
76号 2011年4月号
表紙 きらきら助成金事業について ★「障害者施設と地域の交流・架け橋事業」を終えて≪お知らせ≫ ★ 学園&地域交流ネットワーク・総会(弟8回) 日時: 4月27日(水)18時半~ 場所:ドルフィン […]
77号 2011年5月号
表紙 ≪第8回総会報告≫ ★ 2011年度の活動方針 ★ 会則改定 ★ 新役員≪報告≫ ★ 東日本大震災への支援 ご遺体に着せる着物(5月末現在、約100着)※リンク 77-11 […]