66号 2010年6月 総会特集号 2021年3月24日 最終更新日時 : 2025年4月22日 fstaff 表紙 「きらきら助成金事業(北九州市)」決定について ★主な活動内容 ①授産品バザー開催(2ケ月に1回) 第1回 6月19日(土) ゆめ広場 ②障害者施設やボランティアとの勉強会や意見交換会 ③アンケート調査と冊子の製作 P2 ≪報告≫ 第1回「障害者施設と地域の架け橋交流会」の報告≪募集≫ 「きらきら実行委員」 授産品バザーの販売やアンケート調査や冊子の製作 問合せ 090-2710-6810(マキタ) P3 ≪報告≫★「地域通貨オリオン交流会」≪寄稿≫★「今しか見れない、折尾の歴史遺産」 西鉄電車の赤煉瓦高架橋 (今年度、折尾駅側の3連トンネルの取壊し予定) P4 ≪イベント案内≫ ★ゆめ広場 ・大掃除 : 6月19日(土)16時~ ・茶話会 : 6月19日(土)17時~ ※ どなたでも参加できます! ★授産品バザー開催のお知らせ 6月19日(土) ゆめ広場 ※授産品バザーのボランティア募集!! ★NPOカフェ『絆』ゼロからの出発 日時:6月11日(金)18時30分~ 場所:北九州市民活動サポートセンター(ムーブ1F) ★募 集! フレスター掲載記事(毎月20日締切、翌月掲載予定です) 投稿先:info@froestar.com