62号 2010年2月

表紙

 WAM助成金事業について
≪投 稿≫ 
ゆめ広場・授産品バザーに参加したボランティアの方の感想
  濤懸はまゆう太鼓 中西樹一
・授産品バザー開催のお知らせ
  2月20日(土) ゆめ広場
   ★授産品バザーのボランティア募集!!
・「障害者施設と地域の交流・架け橋ガイドブック」製作中!

P2

≪投 稿≫
  ゆめ広場・授産品バザー出店しての感想と施設のお知らせ
  ・地域活動支援センターさわやか
  ・NPO法人 My夢(マイム)

P3

・ コミュニティビジネスから学ぶ
  ~農業分野での事例~ 
   細野賢治(広島大学)

P4

≪イベント案内≫
 ★ゆめ広場
  ・大掃除 : 2月20日(土)16時~
  ・茶話会 : 2月27日(土)17時~
    ※ どなたでも参加できます!
 ★『地域通貨オリオン韓国語講座』のお知らせ
   日時:2月8、15、3月1日、8日、15日
       (毎週月曜日 19時~20時半 )
   場所:おりお文化村(折尾商連横、折尾1-1-10)
   お問合せ:地域通貨オリオン委員会 691-0748
 ★「ボランティアフェスタ in 八幡西」のお知らせ
    ~ 地域づくりとボランティア ~
   日時:2月28日(日)13時~16時) 
   場所:九州共立大学 自由ケ丘会館 多目的ホール
   基調講演:ライン・S.リチャーズ氏(九州女子大学准教授)
   お問合せ:八幡西ボランティアセンター 642-0407