企画展「折尾駅ものがたり」
◆ 開催日時:12月11日(日)まで 9時~17時
◆ 場所:いのちのたび博物館 (八幡東区東田2-4-1)
◆ 料金:大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料 常設展観覧料でご覧いただけます。
◆ 問合せ::093-681-1011
折尾駅の昔懐かしい写真や、線路図の変遷の歴史
ホームの支柱に使われていたレール、円形ベンチの
部材、時刻表などが部屋で展示されています。
10月1日より、第3展示場が見られるようになり、
折尾出張所に展示してあったジオラマの模型や待合室の
開口部の飾りなどが展示されています。
常設展示で、恐竜の骨格や化石なども見ることもできます。
是非、「いのちのたび博物館」へ行かれて下さい。
2022年9月23日、JR九州改正があり、折尾駅の「1番・2番のりば」の昼間に列車が停車するようになりました。
福北ゆたか線(短絡線)の「地上から高架線路の切替」や「東口踏切の工事」などのため、昼間に黒崎~中間間は列車のダイヤが組まれていませんでした。
今回のダイヤ改正により、折尾駅で折り返す列車も殆どなくなりました。
昼間に直方方面に行かれる方は、1番のりばと6・7番のりばを確認して利用するようご注意ください。
オリオンピック・ハイブリッド
完全リアル開催!!
日 時: 10月9日(日)10時~16時
会 場: 折尾駅南側 堀川運河付近
「おバカ楽しい」をモットーに折尾を元気に!
※9月中止、台風で10月に延期
http://orionpic.com
主 催:オリオンピック実行委員会
「オレンジカフェ・折尾」
認知症介護相談もあります
日 時: 10月12日(水) 11時~15時
会 場: ミューズ (折尾4-10-1)
会 費: 200円(飲物・お菓子代)
※どなたでもお気軽にご参加ください!
主 催: NPO法人老いを支える北九州家族の会
問合せ:090-1340-0085(豊倉)
日 時:10月21日(金) 18時~19時
集合場所 :おっちーハウス (折尾1-5-6)
☆どなたでも参加できます!!
(事前に予約が必要)
貸出用トング・手袋などあります
ハローウィーン
問合せ:080-9143-1875(稲井)
おりちょこランド
こどもおしごと体験
日 時: 10月23日(日) 10時~15時
会 場:ドライビングスクール折尾
八幡西区自由ケ丘2-2
詳 細: こどもの夢を見つける
楽しい仕事 大発見!!など
主 催: 折尾二三会
問合せ: Mail:oriofumikai@gmail.com
堀川ナイトリバー
黄色いハンカチディスプレイ
日 時: 10月29日(土) 18時~20時
会 場:折尾駅南側駅前広場
堀川運河 (レトロな飲食街付近)
堀川沿いに1000個のキャンドルがともります
主 催: 堀川再生の会 五平太
問合せ:090-9720-3343 (中村)
八幡西区総合文化祭 俳句大会
日 時: 11月3日(木・祝)
場 所: 折尾まちづくり記念館
JR折尾駅高架下
基調講演:折尾駅の軌跡
学園&地域交流ネットワーク
問合せ:八幡西区俳句の会事務局 090-2961-8829